エサレンⓇマッサージ&ボディワークとは

エサレンⓇマッサージ&ボディワークはカルフォルニアの美しい中央海岸にあるエサレン研究所で誕生したオイルトリートメントです。
このエサレン研究所の背景が、エサレンⓇマッサージ&ボディワークの源となります。

エサレン研究所は1962年、スタンフォード大学の卒業生であった二人の若者、マイケル・マーフィーとリチャード・プライスが「人間の潜在的可能性~より自分らしく生きる為の可能性~」を掲げ、心と身体の本質を追求するリトリートセンターとして設立されました。

天然温泉が湧き、海を一望できるこの土地はネイティブアメリカン、エサレン族の聖地であったことから「エサレン研究所」と名付けられました。

エサレン研究所は、多くの著名な哲学者、心理療法家、身体研究家、アーティストが訪れ、多彩で実験的・体験的なワークショップを繰り広げ、50年以上の月日を重ねて現在でも進化し続けています。
そして、エサレン研究所があるビックサーの心を開放する眺望は自然になぐさめを求める人々の霊的な隠棲地であり続けました。

ここで誕生したエサレンⓇマッサージ&ボディワークは身体的アプローチに留まらず、ボディ(からだ)・マインド(こころ)・スピリット(たましい)の本質を探求するエサレン研究所の哲学が息づいています。

それぞれの人には治癒力やその源泉があり、気持ちのこもった対処と心遣いがあれば、治癒力を活性化できるという信念が硬く根付いており、緊張の解放が肉体レベルは当然として、エネルギーレベルや情緒レベルでも様々に起きます。

特徴としては、足先から頭まで身体全体を長い一つのロングストロークで繋いでいきます。
呼吸に合わせてゆっくりと流れるようなロングストロークは、心地よく、普段はあまり意識しない身体の全体性を感じる事ができます。
また、エサレンⓇマッサージ&ボディワークが生まれた場所には常に海の存在がありました。この寄せては返す波のリズムを意識した心地よい揺らしや、エッセンシャルタッチとも呼ばれる丁寧な触れ方が、呼吸を整えて存在そのものの癒しをもたらします。
優しいストレッチ、筋肉への深いアプローチ、身体の柔軟性にもフォーカスします。
エサレンⓇマッサージ&ボディワークに「型」は存在せずに、一人一人に合わせた唯一無二のセッションになっています。

PAGE TOP